2019年2月22日金曜日


2019.2.22

北中自慢の「図書室」!

北中の自慢の一つに、
明るく、誰もが入りやすい学校図書館があります。
今年度の夏、
児童文学評論家の赤木かんこ先生のご指導の下で大改装した図書室。
(2018.9.3付記事参照
 http://kitajhs.blogspot.com/2018/09/blog-post_84.html )
改装後は、利用する生徒の数もぐっと増え、
生徒の読書量も増えています。

この図書館を支えているのが、
図書委員と学校司書、そして本校の学校応援団の皆さん。
特に、学校応援団の皆さんは、図書室の本の整備だけでなく、
季節ごとの飾り付け、おすすめ図書の入れ替えなど、
本当に精力的に活動してくださいます。
活動はいつも和気あいあい。
皆さん楽しんで行ってくださいます。
図書室そのものも自慢ですが、
それを支えてくれる応援団の方々も自慢なのです!

この日は、応援団の皆さんが揃う最後の活動日ということで、
活動の最後に記念写真を撮らせていただきました。

学校応援団の皆さん、
今年度も大変お世話になりました。
次年度もよろしくお願いいたします。
(ちなみに、学校応援団メンバーは随時募集中ですよ😉)



2019年2月19日火曜日


2019.2.19

いよいよ大詰めです

2月18日(月)、19日(火)の両日は、
県内公立高校の出願日でした。
本校の3年生も、緊張した面持ちでそれぞれが志望する高校に出願に行きました。
出願後は、学校に戻って受検番号の報告。
生徒の表情からは、緊張や安堵、そして一抹の不安など、
さまざまな感情が伝わってきました。
どの生徒もこれまでの集大成として、
最高の結果を手にするべく、勉強の仕上げを決意していました。
このブログをご覧の皆さま、北中生を温かく支えてください。

※ 2月19日(火)現在の出願状況はこちら
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2208/documents/h31nyuushisigannsyasuu.pdf

※ 平成31年度埼玉県公立高等学校入学者選抜に関する情報はこちら
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2208/31nyuushi-jouhou.html


2019年2月14日木曜日


2019.2.13

鎌倉校外学習に行ってきました!

年末から計画を立て、
実行委員を中心に進めてきた鎌倉校外学習。
ついに当日を迎えました。
寒い1日でしたが、
日差しが届くと、ぽかぽかと春めいた容器を感じることもありました。
川口とは違う街並み、あちらこちらに歴史的文化財がある中を、
班の仲間とともに散策しました。

計画通りにいかないこともありましたが、
これも経験のうち。
3年生の修学旅行に向けて、とても良い経験を積むことができた73期です。



鎌倉駅前のチェックポイント

建長寺


お金が増えるといいなぁ……(銭洗弁天)



大仏は北中生に微笑みかけてくれました


梅はほぼ満開
鎌倉はもう春を迎えていました


2019年2月4日月曜日


2019.2.4

立春

今日は立春。
立春は二十四節気の初めであり、この日から季節が巡っていきます。
立春を過ぎると寒さが緩み始め、春を感じる日も増えていきます。
今年は観測史上最も暖かな立春だということで、
都心では19℃にもなったとか。
北中もぽかぽかとした春の日差しに包まれて、
とても暖かな1日でした。
そんな1日の終わりに校内を見回っていると、
教室の窓から、夕陽を背にした大きな富士が見えました。
見慣れた人には何気ない景色かもしれませんが、
北中が富士山にも見守られているようで、心が温かになりました。
今年は、いつにも増して良い春になりそうです。

(写真がうまく撮れなくてすみません……)