2018年12月19日水曜日


2018.12.19

大いに楽しんだ学年レク

 1学年は2学期最後の行事として、学年レクを実施しました。
目的は2学期テーマにしてきた「団結」を再確認し、
3学期に向けての活力を高めること。
「しっぽ取り」「手つなぎおに」「靴とばし選手権」「大声コンテスト」の
4種目を行い、校庭には歓声が響き、大いに盛り上がりました。


「しっぽ取り」はハチマキをズボンの中に挟み、
シッポを取られなかった人が何人いたかをクラスで競い合いました。



「てつなぎ鬼」はタッチされた人が手をつないでいきます。
先生方も入って盛り上がりました。



「靴とばし選手権」はクラス全員が一斉に靴を飛ばし、飛距離を競いました。
一番飛んだ生徒で27.8mでした。



「大声コンテスト」はクラスの代表3人が自分の思っていることを声に出し、
声の大きさを「デシベル(dB)」で数字に表して競いました。
一番大きな声で97.8デシベルでした。


2018年12月14日金曜日


2018.12.13

熱く燃えた学年レク!!

73期2年生が、学年レクを行いました。
頑張った2学期の御褒美というところでしょうか。
レクの内容は、部活動対抗リレーとじゃんけん列車。

部活動対抗リレーは、部ごとの人数の違いや走る速さの違いを考慮して
チームを組みました。



じゃんけん列車は、じゃんけんに負けた人は勝った人の後ろにつく、
という単純なゲーム。
でも、単純なゲームほど燃えるのですよね。
先生たちも本気になってじゃんけんをしていました。

体育委員が中心となって企画・運営をしてくれた今回の学年レク。
風の冷たい日でしたが、73期は熱く燃え上がりました。



2018年12月13日木曜日


2018.12.13

学校周辺の朝清掃を行いました

毎年行っている、学校周辺の朝清掃を今年も行いました。
美化委員会が中心となって行っているものですが、
美会員以外の生徒も多数参加してくれました。




風の冷たい朝でしたが、どの生徒も頑張ってごみを集めていました。

2018年12月12日水曜日


2018.12.12

薬物乱用防止教室を開催しました

薬物の恐ろしさを学ぶ薬物乱用防止教室。
今年も全校生徒を対象に開催しました。


薬物乱用防止教室では、毎回、
覚せい剤などの麻薬や違法ドラッグの危険性について伝えていますが、
今回は、違法な薬物の使用だけでなく、
市販の風邪薬等も、決められた用法や容量を守らなければ薬物の乱用となり、
時には命の危険もあることが話されました。
生徒たちは真剣に話を聞いていました。

薬物乱用防止教室に続いて、
先日行った睡眠についてのアンケート結果の報告がありました。


アンケートの集計からは、多くの生徒が睡眠の重要性を改めて認識し、
自分の生活リズムを見直したことがわかりました。
しっかりとした睡眠をとることが、体調を整えたり、
学習の効率を上げたりするということを実感した生徒も多かったようです。

薬物について学んだこと、睡眠について実感したことを、
今後の生活に生かしてほしいと思います。

2018年11月21日水曜日


2018.11.21

後期委員会 辞令交付式

平成30年度も後半に入り、委員会活動が後期にバトンタッチされました。
2年生が中心となる後期の委員会。
新たな委員に辞令を交付する式が開催されました。
後期の委員長一人一人に、校長先生から辞令が手渡され、
各委員長から、後期の目標や委員長としての決意が語られました。
どの委員長も、大変堂々とした姿で決意を語り、
頼もしさを感じさせてくれました。

辞令の交付に先立ち、
校長先生から、委員会活動についてのお話がありました。
「学校はミニ社会であり、生徒一人一人が成長していく場でです。
 みんなは、自分の意志で、自分の判断で、自立していくために学んでいます。
 生徒会活動や委員会活動は、学校生活を向上させていくための自治活動です。
 学校生活を向上させていくには、生徒の力が先生の力だけでなく、
 生徒の力が必要です。
 みんなが自分の意志を十分に発揮していけるよう、
 委員会活動を充実させていきましょう」

委員会活動の充実は、学校をさらに向上させてくれることでしょう。
委員の皆さんの活躍を期待しています。



2018年11月13日火曜日



2018.11.13

ふれあい講演会を開催しました

その道の専門家などからお話を伺う「ふれあい講演会」。
今年は、落語家の入船亭扇蔵師匠をお招きして開催しました。

講演は『落語の想像力を人生に!』という題でした。
講演の初めに落語を一席。
演目は「てんしき」でした。
「てんしき」なる不思議な言葉に、
生徒たちは興味を持って聴いていました。
古典落語の面白さと、扇蔵師匠の話芸に引き込まれたようです。
落語の後は、落語家になった経緯も含めた講演会。
自分を大切にするためにも、
命のつながりを保っていくためにも、
言葉を増やし、想像力を働かせることが大切だという内容でした。
これも、生徒たちの心にしっかりと響いていたようです。

【生徒の感想から】
・私は初めて落語を聞きましたが、とても面白いと思いました。
 落語は想像力が必要で、頭の中で考えることが面白かったです。
 ところどころで昔の言葉が出てきて、
 その言葉はなんていう意味なんだろうと考えながら話を聞くことは初めてだったので、
 すごく不思議な感じがしました。
 落語はとても面白く、楽しかったです。
 本日はありがとうございました。
・落語に使われている表現力がすごいと思いました。
 人によって声を変え、顔の表情で何をしているのか、
 どのような思いなのかが伝わりました。
 200年前から伝わっている日本の伝統文化「落語」を初めて観て、
 言葉だけで人が笑顔になれるものがあるとは思いませんでした。
 これからも人を笑顔にしてください。



生徒会からのお礼の言葉と、花束を贈呈し、
感謝の拍手で扇蔵師匠をお送りして講演会は終了しました。

入船亭扇蔵師匠、お忙しい中、本当にありがとうございました。



2018年11月12日月曜日



2018.11.11

PTAソフトボール大会が開催されました!

北村キャプテン率いる北中チームは、
秋晴れの空の下、投打に大活躍!!!

先生も投げ、

校長先生が打ち、

お父さんも打ち、


先生も守り、
お母さんも守り(写真がなくて残念!)、

結果は4位に終わりましたが、
執行部のお母さん方お手製のおいしい豚汁をいただき、
日頃の運動不足を解消できた楽しい一日になりました。

大会に向けご準備くださった皆様、ご参加くださった皆様、
お疲れ様でした!
ありがとうございました!


2018年11月9日金曜日


2018.11.9

川口の元気 夢わーく

11月6日(火)から8日(木)までの3日間、
1年生が「川口の元気 夢わーく」に参加しました。
市内全56事業所のご協力をいただき、
普段では体験できない、様々なことを経験させていただきました。




74期の生徒たちは、みなそれぞれの事業所に分かれ、
ミニ社会人として仕事をさせていただきました。
夢わーくで得た経験を、今後の生活や将来の進路選択に生かしていきます。
ご協力くださった皆様、大変お世話になりました。
また、本当にありがとうございました。




【ご協力いただいた事業所一覧(順不同)】
シンゴースポーツ様
島忠ホームズ川口店様
ユニディ川口店様
ヨークマート柳崎店様
(有)アオキスポーツ東川口店様
リテールイオン美園店様
園芸センターヤマオカ様
(株)コア様
フォーシーズンズゴルフガーデン様
グリーンゴルフ様
ベルク川口前川店様
サミット東浦和店様
サミット鳩ヶ谷駅前店様
サミット川口赤井店様
ベルク川口差間店様
スギ薬局川口上青木店様
セブンイレブン川口在家町店様
シャトー赤柴レストラン緑屋様
美容室GARO様
ヘア&メイク N様
美容室 NOIR様
神根保育所様
芝北保育所様
南稜学園旭幼稚園様
川口ふたば幼稚園様
北川口幼稚園様
川口こども園様
きぞろ幼稚園様
戸塚西保育所様
前川第6公園プレイリーダーハウス様
しいのみ保育園様
戸塚のぞみ保育園様
根岸北保育所様
前川保育所様
芝児童センター様
根岸小学校様
木曽呂小学校様
神根小学校様
川口市立文化財センター(郷土資料館)様
北消防署神根分署様
埼玉高速鉄道戸塚安行駅様
中央図書館様
わかゆり学園様
新郷れんげそう様
ケアパートナー川口様
グループホームみんなの家様
グループホーム神根苑様
太陽の家様
老人保健施設みぬま様
芝れんげそう様
鳩ケ谷助産所様
かわぐち翔裕園様
老人養護ホームサンテピア様
埼玉協同病院様
大門接骨院様
介護サークルかがやきの丘の小さな家様


2018年11月1日木曜日



2018.11.1


輝く歌声 ~合唱コンクール~


快晴の秋空の下、川口市リリアで
平成30年度合唱コンクールを開催しました。
この日のためにクラスが一丸となって練習に取り組んできました。
どのクラスも練習の成果を発揮し、
それまでで一番素晴らしい歌声を響かせていました。


各学年の受賞クラスは以下の通りです。


【1年】(画像は学年合唱「Let's search for Tomorrow」)



 ・金賞 1年1組 「Cosmos」
 ・銀賞 1年5組 「unlimited」
 ・銅賞 1年4組 「君をのせて」


【2年】(画像は学年合唱「大切なもの」)


 ・金賞 2年5組 「明日へ」
 ・銀賞 2年6組 「旅立ちの時 ~Asian Dream Song~」
 ・銅賞 2年2組 「木を植える」


【3年】(画像は学年合唱「この地球のどこかで」)



 ・金賞 3年4組 「YELL」
 ・銀賞 3年2組 「友 ~旅立ちの時~」
 ・銅賞 3年1組 「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」


 ◎最優秀賞(すべての金賞の中で最も優れた歌唱に与えられる賞)
   3年4組 「YELL」


閉会式の講評で、審査をしてくださった埼玉県合唱連盟理事の浅子先生からは、
「合唱は、自分の役割を知ること、集団の中で相手を思いやることを学べます」
といったお話がありました。
閉会式の最後に、会場全体で「北の空の下」を合唱して、
平成30年度の合唱コンクールが終わりました。


合唱コンクールは終わりましたが、
一つの作品を完成させるために、クラスとして成長してきた力が、
これからの学校生活に生かされるものと思います。


最後になりますが、平日にもかかわらず、525名もの保護者の方のご来場をいただきました。
多くの方のご来場、まことにありがとうございました。





2018年10月16日火曜日



2018.10.16

「眠育」講座を開催しました

北中学校では、現在、「眠育」を進めています。
この日は、本校養護教諭が講師となって、
全校生徒にとった睡眠アンケートの結果をもとにした講演が行われました。





アンケートの結果からは、睡眠が十分でない生徒もいることがわかりました。






養護教諭からは、睡眠が必要な理由や、質の良い睡眠の条件、
良い睡眠をとるために心がけることなどが話されました。
生徒は真剣に聴き入って、自分の睡眠の在り方を考えているようでした。


健やかな発育に欠かせない睡眠。
質の良い睡眠がとれるよう、一人一人が心がけていきたいものです。

※「眠育」は、12月に本校で行われる
 学校地域保健委員会の今年度のテーマとなっています。